top of page
・平日練
月・火・木曜日の練習形態です。
初めに一立行い、その後練習終了まで射込み練習を行います。
部員同士が互いの射を見ながらアドバイスを行い、
射について議論を交わし、自分たちの射技の向上を図っています。
・土曜練
土曜日の練習形態です。
この日は個人戦に近い形で二立行います。
一立目は、坐射、二立目は立射で行います。
本番と同じような雰囲気で練習を行うことで、精神力・忍耐力を鍛え、大会等で普段以上の力を発揮することを目的としています。
・強練
中四国大会・西日本大会などの公式戦の前に行われる練習形態です。
公式戦の約2週間前から行います。
強練の初日に、その公式戦のメンバーを発表し、団体の立ちを組んで練習を行います。
また、個人戦も行い、大会ごとの通過条件に合わせて通過した者は、決勝射詰めを行います。
普段の練習と異なり、最も試合に近い練習形態であるため、緊張感もあり、メンバーを含めて全員で試合に向け切磋琢磨しています。
・例会
1か月に1度、日々の練習の成果を試す場です。
男女ともに1位から3位までを決めます。優勝者は納射も行います。
・部内戦
部員同士の親睦を深める場になっています。
リーグ戦、一回生企画を行います。
bottom of page